電子工作

L-メータの製作

だいたいで良いからコイルのインダクタンスが知りたいときがある。 特に、ジャンク箱から引っ張り出してきた得体の知れないコイルとか・・・。 そのために専用のメータを買うのもいまいちなので、簡単な発振器で発振させ、その周波数からインダクタンスを計算す…

太陽の追尾装置の製作

サーボモータと光センサーで太陽の追尾装置を作ってみた。 太陽追尾というか、よーするに明るいところを追いかける装置です。 マイコンは、16F1827、センサーは、Cdsセルで、上下左右、4つのセンサーで、上下でより明るい方、左右でより明るい方を向くように…

調光式懐中電灯を光センサにつないだサーボで受けると・・・。

光の強度で回転をコントロールするようにしたサーボモータに、調光式の懐中電灯の光を当ててみたところ、光の強さをおとしたモードにすると、サーボモータがジワジワと変な動きをし始めた。 調光式懐中電灯を光センサにつないだサーボで受けると・・・。この懐…

PIC16F1827でサーボモータ2軸を制御

PIC16F1827を使ってサーボモーター2個をコントロールしてみた。 16F1827は、タイマー1の割り込みでコンペアモードが4つ使えるみたいなので、4つのサーボモーターがコントロールできそう・・・。 とりあえず、ADコンバータ使って、半固定抵抗で電圧をぐりぐりや…

AM2321とArduinoで温湿度計を作った

温湿度センサAM2321を使って、持ち歩き用の温湿度計を作ったけど、携帯するには、ちょっと大きくなっちゃった。 AM2321は、以前に秋月で購入しておいた物だけど、端子のピッチが1.27とへんてこなんで使いにくい。今は、秋月でも通販していないみたいで、かわ…